雑記

新年ですね!目標が決まりました

ついに来ました、2017!去年は立て続けに身内に不幸がありました。新年を祝える状態じゃないので、喪に服して祝いの言葉は自粛します。

さてさて、更新してなかった言い訳からさせて頂くと、「おカタい言葉づかいになりやすくて、読んでて楽しくないなー。」そう思って、なっかなか「ブログ書こ!!」とならず。

これじゃ契約しているサーバーとドメイン代の無駄づかいになっちゃいますもんね。それどころか別のブログでAdobe Stockを年間契約してしまった手前、ケツに火が付いた状態になっちゃいました!

悠長なことは言ってられねえ。

じゃあなんか書くことはできたか?ってことですけど、なーんにも決まってません。なので今年の目標なんか書いてみようかなと。

  • ブログのカスタマイズ
  • コンセプトに囚われすぎないブログ更新
  • ホームページに関する依頼をこなす
  • 整体師としてのお仕事を頑張る

ツイートでも流しましたが、Affinger4のカスタマイズの件について。それとなく匂わせてたけど、アレどーなったの?ってことですよね。

実はさっき触れてたもう一つのブログのカスタマイズを着々とやってます。

それでそのAFFINGER4なんですけど、使ってみて本当に凄いのが分かります!

これまではプラグインなしでは考えられなかったようなやりたい事のアレやコレやが、編集画面上のタイトルと本文との間にあるAFFINGER4で用意されているボタンで済まされてしまうんですよね。

手始めに、上に書いたリストがソレなんですけど、CSSは全くのノータッチで出来ちゃってます。最初は色がグレーになってますけど、カスタマイザーのオプションカラーで変更できます!

それに伴って、過去記事の修正をせねばのぅといったところで、この記事が終わったら早速やります。

STINGER PLUS+時代にはもう出来ていた各色のボックスの他にも、スマホやPCといったブレイクポイント毎に表示・非表示ができるショートコードの出力。Google Adsenseのショートコード、それに文字を強調するマーカーが、一切カスタマイズする必要なく出来てます。

アドセンスを貼るのであればこんな感じ。

スポンサーリンク

Adsense336

AFFINGERシリーズでいえば、間違いなくアフィリエイト広告の掲載に強いのが魅力。本文が長くなれば、デッドスペースと化しやすいサイドバーを上手く利用したつくりになっています。

こっちじゃまだ提携プログラムを貼ってないんですけど、もう一つのブログは自分の記事にリンクして、記事下に公式ページへのボタンを貼りました。そういう使い方もできるってことです。

「TOC+」の目次もご覧の通り、専用のデザインになっています。

ふむ、何を書いたのか振り返ってみるとAFFINGER4の販促じゃないか!社員の方ですか?こんな過疎ブログ誰も見に来ないぞ!

次は「コンセプトに囚われすぎないブログ更新」について

この記事がまさにそうです。写真も用意できない記事ができたとしても、まーいいじゃん!地固めは今抱えている案件が全部片付いてからでいいかなぁ?優先順位ってあるし。

最近になって、あまりにもブログが読まれないから、コンセプトをガラっと変えちゃおうかなって思うようになりました。ここは元々雑記がほとんどの構成だから、日をあまり開けずに書いた方がいいのかなって。ロゴがとにかくダサいし!タブレットで作ったからご容赦!

「ホームページに関する依頼をこなす」

ブログやってるとカスタマイズしたくなりますよね?そのカスタマイズの時に躓いたことが、ホームページにそのまんま活かせるのはありがたいことです。そうやって自社ホームページを作り変えてきました。

今度も同じ身内からの依頼なんですが、試したことのないカスタマイズのオンパレード。ホームページ用の画像制作って、もうこれカスタマイズ頑張ってもこれじゃ過疎るよ…だってこんなダサいロゴつくっちゃうんだぜ…?

タブレットで作っただっせえロゴ

で、これの後に作った画像があるんだけど、こっちは自社のだしサーバーが同じだし、直リンクしちゃった。これでも一応参考書片手にPCで作ったんすよ。これこれ。

直リンクだけどサーバー同じだし自社で自分が作ったやつだしまあいいかな?

まあまあまあまあ!配色とか文字の大きさとかプロからしたら突っ込み放題いわれるんだろうけど、それでも頑張ったのよ。

あ、ちなみに参考書ってのはコチラです。

これをあざみ野のカボスで買った後に気がついたんですけど、このバージョンのフォトショとイラレ持ってないじゃんって。持ってないじゃん…。

参考にしたのは考え方で、ほとんどGIMP2でも作れます。黄金比やら配色パターンやら、そういったイロハを学ぶにはいい機会でした。

「整体師としてのお仕事を頑張る」のは本業だから

当たり前ですけど、これが本業。けどいつか、本業を超えるだけの副収入ができたら最高だよな。

そういう甘い考えが、本業に悪い影響を与えてました。

本音はね、そりゃ副収入あったらいいじゃない。お金は多くて困ることはないしさ。けどそれじゃダメなんだってことを知った去年。

今年はやるからには「とことん打ち込む」年にしよう!

The following two tabs change content below.
Akky
会社員有限会社 宮坂整骨院
横浜で整体を生業としています。当ブログは、趣味/仕事/商品紹介/気になったことを記事にしていきます。共感するところが少しでもあれば、SNSでアクションを起こしていただけると嬉しいです。

Adsense336

-雑記

© 2020 タブカン Powered by AFFINGER5